電装系の作業時必ず必要となる配線コードですが・・・ 配線コードにもいろいろありまして、1本の単線から2本繋がったダブルの配線 同じ色でも太さの違う配線等、数ある配線コードを使用しその時に見合った配線を 使っていくわけです…
配線作業

電装系の作業時必ず必要となる配線コードですが・・・ 配線コードにもいろいろありまして、1本の単線から2本繋がったダブルの配線 同じ色でも太さの違う配線等、数ある配線コードを使用しその時に見合った配線を 使っていくわけです…
本日の登録は、 リバティFS52です。中古車でも非常に人気のあるモデルです。 リバティシリーズはNSがメインになってりますが、FSもバリバリ現行モデルです。新車でのご注文もお待ちいたしております。 昨日ご案…
ミラージュ5.0X 兵庫県 Kさま 娘さん、お孫さんも一緒に、3世代のにぎやかな記念撮影になりました。 キャンピングカーが2台並んでいますが、写真右側が今回購入いただきましたミラージュ。 左側は8年半お乗り…
先日入荷しましたフィアマ・ターボキットもおかげさまで残り僅かとなりました。 次回の入荷が少し先になりそうですのでご検討中の方お早めにご注文くださいませ。 またフィアマ・ターボキットとの併用をおすすめしているアミエース各種…
「東京キャンピングカーショー2016」会場にいるスタッフ阪本から現地の写真が届きました! 今回はRIW-ERを出展することになり、金曜日から東京入り。 当日搬入のため今朝は4時半起きで会場の東京ビッグサイトへ向かったそう…
本日はINDY727にサイドオーニングの取り付け作業です。 以前キャンピングカープラザ大阪にてご購入頂き、作業のご依頼。 今はやりの軽キャンパーのポップアップ! ・・・残念ながらANNEXでは軽のキャンピングは製作してお…
H25年式 アドリア・アビバ350L 先日ハイエースで引っ張り運輸支局まで行ってきました。 H25年式アビバ350L #theta360 – Spherical Image – R…