キャンピングカープラザ大阪の日記

電装確認

電装確認

本日の作業は電装系の最終確認。 配線工事が一段落したところで、配線の間違いがないかの確認作業。 サブバッテリーを持ってきて、仮で配線をスイッチに繋いでいきます。 スイッチをONにして、室内の照明器具や FFヒーター等 電…

関西!第1号車!!「RIW」!!ファミリーでご来店!!

関西!第1号車!!「RIW」!!ファミリーでご来店!!

こんばんは!プラザ大阪の阪本です!! 先日、以前にブログでご紹介させて頂いた「RIW!関西1号車!!」の お客様がファミリーでご来店されました。 前回ご来店された時はお父さん、、、お一人だったので、、、 今回はみんな一緒…

大正解!!!

大正解!!!

こんにちは! ランボ・タカニシです。 先日のタカニシクイズ! やはりありましたね、大正解! クイズの答えは・・・「ランボルギーニ・カウンタック」です!!!ドアが上にビューんと跳ね上がるガルウィング ドア! 最高時速は何と…

本日の登録

本日の登録

本日の登録は、 ハイエースワイドロングボディでハイルーフとトヨタでは設定のないボディタイプ! そうですアネックスオリジナルFRPルーフを装着したリコルソGです。 ハイルーフ化のメリットは室内で立てること(室内高1600m…

暑いです・・・。

暑いです・・・。

本日のキャンピングカープラザ大阪は風もほとんど無く、 かなり厳しい暑さでした。 水分補給を欠かさず、暑さ対策を心がけないといけません・・・。 そして、ただ今プラザ大阪ではNV200が工場奥に4台も並んでおります。 もちろ…

スーパーか!?

スーパーか!?

こんにちは! スーパー・タカニシです。 当キャンピングカープラザへお越しのお客様はほとんどの方がクルマで来店されます。 もちろん、徒歩、チャリンコ、バイク、3輪車でご来店の方もおられますが、、(*^_^*) そして、ご来…

タイヤについて

タイヤについて

本日は少し気温が下がりましたが、また明日から暑くなるようです。   キャブコンタイプキャンピングカーの場合、 特に夏場路面が高温になっているため、タイヤへの負担が増加し、年数が3~4年経ったタイヤではバーストす…