今回幕張メッセ、ジャパンキャンピングカーショーに出展するRIW。 室内にSTANLEYの片手鍋をディスプレイしておりますが、これがなかなか 面白いもので、鍋の中にお玉や容器が収納出来る様になっています。 今回展示するRI…
ジャパンキャンピングカーショーまであと少し!

今回幕張メッセ、ジャパンキャンピングカーショーに出展するRIW。 室内にSTANLEYの片手鍋をディスプレイしておりますが、これがなかなか 面白いもので、鍋の中にお玉や容器が収納出来る様になっています。 今回展示するRI…
昨日紹介した「キャンプカーマガジンvol.48」リバティNS-Sの写真 ターンテーブルもあるドーム型スタジオで撮影された写真です。写真データも届いていますのでご紹介します。 リバティNS-Sは 2月13日(金)~16日(…
こんばんは!プラザ大阪の阪本です!! このクルマ!スゴイでしょ!! 面白いですねぇ~! こちら我が家のご自慢のクルマ!! 誰か!うちのご自慢のクルマに!!こんな感じの絵を描いてくれませんかぁ~!! っと、、、最近、、、真…
マガジン大地「キャンプカーマガジンvol.48」 定価700円 今号の「キャンピングカーこの一台」に リバティNS-S スタジオにて撮影された写真が6ページにわたって紹介されています。 是非ご覧ください。 …
2週間後には、アジア最大のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2015」開催ですが、以降もキャンピングカーイベントが続きます。 ジャパンキャンピングカーショー2015 日時:2015年2月13日(金)…
今回の作業は最近特に多いべバストヒーターのオーバーホール マフラーから白い煙が上がってきたら、本体内部はもう煤だらけかも知れません。 マフラーを軽く叩いて煤が落ちてきたら、早めに修理のご連絡を。 プラザ大阪にて専用の診断…
キャンピングカープラザ大阪でもオイル交換を行っていますので、オイルを仕入れる必要があります。 以前はオイル屋さんがドラム缶で持って来てくれていましたが、 近頃は、 ハイエースに1000LのIBCタンクを積んでオイルを売り…
こんばんは!プラザ大阪の阪本です!! 着々と!!進んでおります!! 「ジャパンキャンピングカーショー2015」の準備でございます!! こちらは展示会で着用するユニホームのワッペンでございます!! 「RIW」かなり!!気合…
H22年式 アネックス・リコルソSS ベース車は日産NV200バネットバンGX、ボディカラーはリコルソSSでの人気色ブレードシルバーメタリック 乗車定員4名(後部座席は横向きシート2人掛け) シートは跳ね上げ式、シート下…
今回の作業は通気口の交換作業。 こちらの通気口、樹脂製で出来ており長年乗られているので 劣化が進み、触ると割れてしまうような状態にまでなっておりました。 リベットで固定されていたので、ドリルでリベットを取り外し。 新品の…