キャンピングカープラザ大阪の日記

キャブコン、バンコンってなんなの??

基礎的な話ですが、キャンピングカーに詳しくない人には、そもそもキャブコン・バンコンってなんなの?という方もいらっしゃるかと思います。

 

まず、バンコン(バンコンバージョン)は、その名の通りバンをコンバージョンしたキャンピングカーです。

ハイエースキャラバンがやはり多く、その他にも日産バネットNV200タウンエースなどをベースにしたものがあります。

 

キャブコンに比べると、車内スペースは限られますが、一番の特徴は普段使いがしやすいということです。

車のサイズを選べば、運転しやすいものを選べますし、運転性能も良く、ハイルーフでなければ、ほとんどの立体駐車場に入ることができます。

つまり、普段は乗用車として利用し、車中泊やキャンプに使いたい時にはキャンピングカーになるというような、一家に一台でいいという方におすすめです!

 

それに対してキャブコン(キャブコンバージョン)は、運転席・助手席上部が大きくせり出した、主にトラックべースのキャンピングカーです。

一般的に、キャンピングカーといえばこのタイプをイメージする人が多いでしょう。

トヨタカムロードマツダボンゴいすゞエルフ三菱キャンターなどのベース車があります。

 

バンコンに比べて、運転性能は劣りますが、サイズが大きくなり、設備を充実させることができます。

収納が多く、シャワーやトイレ付きのものもあり、高さもあるので、室内は家の中のような雰囲気と快適さがあります。

ただ、サイズは大きいので、普段使いにはあまり向いていません。

なので一台は乗用車として別で持っていて、もう一台を旅行用にという方におすすめです!

 

大きなサイズのものだとバスコン(バスコンバージョン)という種類もあります。

マイクロバスをベースにしているので室内はかなり広いです。

元々は大人数が乗れる車ですので、パワーと安定性を兼ね備えています。

車両の総重量によっては普通免許で運転できます。

 

その他にも、軽キャン(軽キャンパー)が最近では流行ってきていますね。

軽自動車ベースのキャンピングカーですので、お値段も安く、普段使いがかなりしやすくなります。

日本の道路環境を考えても、コンパクトな軽キャンに需要があるのは納得ですね!

 

キャンピングカーと聞くと、キャブコンだけをイメージし、高級なイメージを持たれる方がまだ多いように感じます。

しかし、種類が多く、売れているのは軽キャンやバンコンの方が多いんです!

ご自身にあったキャンピングカーを探してみてください。