
ハイエースエアコンフィルターの交換です。
久しぶりのエアコンフィルターネタでございます。
まずは助手席前のグローブボックスを取り外します。
ハイエースの取説によると

グローブボックスが外れるとあとは簡単、

中央の白い部分

フィルターのカバーを外せば、

ネットのようなものが出てきます。
ゴミがたまっていますが、このような大きなごみは取れますが目が粗いので花粉や黄砂、PM2.5は通り抜けてきます。

代わりにエアコンフィルターを装着します。フィルターには方向がありますので必ず上下を確認してください。

フィルターカバーを戻して、グローブボックスを取り付ければ完成です。
数分あれば交換完了です。
フィルターの交換は、1年または10,000km走行を目安にしてください。

今回使用したエアコンフィルターはエムリットフィルターです。
〒567-0084
大阪府茨木市彩都あかね3-3
TEL:072-641-7500
営業時間 10:00~18:30
定休日 火曜日、第1水曜日
マップコード:52 079 775*46(ナビに設定してください。)

